お問い合わせ・お申込みは

お問い合わせ・ご相談・スクール・レッスンお申込みはこち
(お名前・ご連絡先・ご希望メニューをお知らせください)

2014年6月11日水曜日

ストレスの核心と向き合うと、ストレスフリーに

 
あじさい大好き。きれい。
 
ストレスを感じるとき、そこにはまだつかまえることができていない
神からの授かりものとしての、真実の私の姿がある。
 
***
 
心理学的な方程式レベルとしてはもちろん
 
確かな実感としても、
クライアントの方のお話を目の前にする立場としても
 
日に日に強まっています。
 
特にタオセラピーを展開するようになり、
クライアントの方の肝心な神に続くチャンネルが
もれこぼれてつかまえることができていないとき、
事態はけっこうハードに感じられることが多々となっていることを

東洋思想的な所有エネルギーの符号として
はっきりと可視化・認識できるようになったために

いっそう確信は深まりました。
 
そこの「不一致」を調整して、本来あるべき姿に
お戻しさせていただくのが私のお仕事ですが、
このところ特に「お金」のテーマを目前にして、
いろいろな壁に直面化しているケースを拝見しております。
 

たとえば私の場合、「マイペースさ」が甘いと
「お金」と「愛情」にストレスを覚えやすい傾向にあります。
そこに欲求不満を覚えたら、こんこんと
「マイペースさ」を回復するための作業に入ります。
 
私でしたら、インナーワークが主で、発展して
こころの声をつらつらと書き綴り始めたり。
特に、ルイ・ヴィトンの上質なノートパッドと向き合うと
言葉がするするとおりてきやすい。
そうすると、いろんなことはどうでもよくなる。
気にならなくなる。
生来の精神軸でクリーンなエネルギーを回せる。
 
***
 
ある方の場合「内なる女っぷり」を
受け入れることができていないことから
「女くさい人間関係」に悩まされ
さらにはそれがキャリアを伸ばしていくための
ブロックとなっていくケースもあります。
 
ある方の場合「たくさんの人に愛情奉仕したい」という
想いに無自覚であるために、知らぬ間に
愛人の数が増えていって
本命との関係にひびが入っていったり。
 
無意識にあるエネルギーとは、いつなんどきも
出たがっている存在であるために
(これはユング流の意識世界を中心にとらえた表現
ミンデルの立場からだと、それはいつもともにある、といいますね)
実におそろしいものであり、最大の畏怖心を
もって向き合うことが大切だと
いつも心して私はとりくんでいます。
 
そのひとだけのアキレスけんと
求められている魂の方向性が何か?
掌握することができると、生きることに
不必要にもがかなくてよくなります。
その辺のヒントが満載なのが、
タオセラピーですが、いずれにせよ
自分と向き合うためのセラピーを
こころからおすすめします。
 
クライアントの方には、ご自身と向き合うための礼拝堂として、
サロンをご利用いただくのが、私の本願だったりします。
 

2014年6月9日月曜日

魅了されたらどっぷりつかる~マーク・ジェイコブのエスプリに続きたい

 
おのれが魅了される世界は、そのままに終わらせてはいけない。
模倣から入り、実行するのだ。
 ***
これは、ユングの思想を私流に言葉にしたものです。
 
私は何者か?
 
この命題に対する答えを明確にしようと思って
独自の世界観が何かを探求しつづけてきました。
 
それをひもとくひとつのチャンネルとしては
自分が惹きつけられるもののなかにあるわけですが
(このあたりについてはインナーワークのレッスンでたっぷりご紹介しています)
 
私の場合、どうやらルイ・ヴィトンの世界観、哲学、美学に到達しつつあります。
とりわけ、ファッションブランドとしても大成功に導いた立役者たるスーパースター、
マーク・ジェイコブ氏のセンスと商才には、最高の憧憬の念を抱いています。
 
きょうのインナーワークのレッスンのデモンストレーションでこの問題を
ご披露させていただき、マーク氏に投影している私のエネルギーと一体化してみました。
 
するとそこから非常に慈しみ深い、
藤色の牡丹の花のイメージが浮かび上がってきまして、
それとして今ここを生きているところを意識すると、最高の境地に入ります。
するすると自分が何を書きたいのか考えるひまもなく、言葉がおりてきます。
ランダムに出てくる部分はまだまだありますが
それでもこれまでにくらべて格段に
書くものにまとまりがでてきました。
 
私のライフスタイルの枠組みを
視覚的にも、肉体を覆う感覚的にも、
ルイ・ヴィトンの世界に統一してきたおかげでありましょう。
 
 
 

さらにきょう、またまたガツンとやられましたのは、
メゾンで目を引いた黒く美しいトップスに腕を通しましたら、
めちゃくちゃ似合っている!!
 
それはユニクロ三昧だった私からしたら、
地球の裏側まで飛んでいきそうなお値段だったのですが……。
まるでその姿のまま母親の子宮から出てきたんじゃないですか?
といっても過言ではない超自然にはまっていまして!
 
もうこうなったら、絶対に手にいれる!!!!
……で、私の個性化のすごいところは、
その次になすべきことが、営業戦略ではないという点。
このからくりを発見し受け容れるのに
とろい私は2~3年もかかったのですが。
タオセラピーをひもといて決定的な確信にかえました)
 
お金が欲しい!そう思った次に
私がとるとそれがかなうプロセスというのは、
自分の内なる衝動と向き合うという行為なのです。
1年前までは、ずーっとキャスのサイトとにらめっこしては、
臨床にあたって、というなんともお気楽ぶりにみえるかもしれませんが、
本人はいたって真剣!スーパーインナーワーク三昧です。そ
 
のサイクルをしこたまやり倒しているおかげで、
ようやく今の私にとっての「スーパーインナーワーク」の作業とは、
レポートパッドに、ぐわーっと衝動的に浮かび上がってくる言葉世界、
浮かんでくるままにお話しをつづりおろしつづける、
いうことに置き換えることができるようになってきたのです。
「頭で考えなくていい」!!!
こんなに素晴らしい有難いことはありません。
おまけに、私の場合、私と向き合う努力をしているだけで、
宇宙が勝手に口コミでクライアントの方をご紹介してくれるというのですから、
「内なる神」を大事にしない理由が、いったいどこにありましょうか!?
ところが残念、哀しいかな、多くのひとが
この素晴らしい恩恵を自ら遠ざけようとしてしまうのですから……
人間って、難しい生き物なのかもしれませんね。
 その難しさ―――コンプレックスもその一部でしょう―――を
凌駕して生きたいひとのために、
私は今、毎夜数時間ずつ、言葉を降ろし続けています。
きちんとまとまったものになるまで、
とにかく走り続けます。
JUST DO IT! 
 
ずっとこのときを待ち焦がれてました。
 
 
★★★
 
次回の深層アートワークのクラスのお題は
「マーク・ジェイコブ氏」でいくことにしました!
御興味ある方はぜひご一緒しましょう。
 
 
『超一流アートの深層ワーク』のクラス:

毎月第4日曜日15時30分~17時30分
天才が天才である理由、大成功者が大成功者である理由、
それは集合的無意識を見事に貫く心技体を体現されるからなわけですが、
そのエッセンスを、実際の古今東西の天才たちに学んでいくクラスです。

 (単発参加料金:10290円/回 
次回は6月22日(日)15時30分~17時30分)
 
 

2014年6月8日日曜日

守って、守って、守って!!!守備本能で引きつける道もある

「もっとも神が味方してくれる本能」というのが
私たちにはあります。
私の場合は、数式で割り出すと「守備本能」だったんですねー。
だからうちは、広告も打たないし、集客もしない。
そのほうが神様も味方してくださり応援をいれてくださるわけです。
すごい、感謝。生かされてる実感大。
 
 
守って、守って、守って!!!
 
これがもっとも私にとって宇宙や自然、神が味方してくれる生き方であることが
判明したのは、タオセラピーのおかげです。
 
ですが、恐ろしいことに、私はこれとまるっきり逆。
一事が万事
「攻めて」「攻めて」「アターック!」
といった心構えを生きる戦略として
指向していたために、
宇宙や自然、神がさっぱり味方してくれていなかったことに、
気が付いたときは、空いた口がふさがりませんでした。

おのれの所有エネルギーは
本人のマインドが好むと好まざると
勝手に温泉マグマのようにふつふつと吹き出す
オーラのようなものでして、
それが勝手に現象界の事象をひっぱってきてしまいますから

しっかりとコントロールしないと
やっかいなトラブルに巻き込まれてしまうわけです。
 
☆☆☆

よって私の本能エネルギーが守りであったということは
はつらつ元気でスポーティな私の性質からは驚きの対象でした。

ですが、やるからにはやる!

大自然の道、礼賛派。
この1週間ほど、ずーっと、
「守りを固める」「守りを固める」と
内向き意識を強化しています。
 
そういえば、高校時代にバレーボール部に所属して運動していましたが、
私、守りのレシーブのほうが得意だったっけ(笑)。
 
きょうの縦ストライプシャツは「制服」その2.
付け外しのできる襟つきなのですが
きょうは襟ははずして、マオカラーで
すっきりと。
というわけで、意識は「無口な内気少女」キャラを生きることを猛特訓中。
 
恋愛もしかり。お買いものもしかり。
サイトづくりもおかげでしばらくストップ。
ブログもこれでもいちおうミニマムのつもり。
そのたもろもろについてもしかり。
(いったいどんだけ私はエネルギー過剰なんだ!)
 
孤独になるかもという恐怖についての
誤解はとっくに整理ついているため、
これはすこぶるいい感じに
エネルギーが回っていくのを感じられます。
外の世界に対して内気のせいで、
ほかにすることがなくて、やっとこさレポート用紙に
お話しを描き下ろしはじめていることからみても、
自然界の暗号のシャープさには舌を巻きます。はい。
 
手前味噌ですが、うちのクライアントは
ラッキーだと私は自画自賛しますよ。
タオセラピー、やばいほど、シャープなんですもん。
それを見つけられたのは、私のちょっと変わった
神様の産物=個性のおかげほかならず。
それがため、人間のレベルを超越した
ハイパーパワー(大自然パワーのこと)を
味方にできちゃうんですから。
 
きょうもタオセラピーのセッションを終えられた方が、
激変して扉を出て行ったのに、私のほうが
お目目とお口をあんぐりとさせてしまったほどですから。
 
いやはや、大自然、神もすごいですが、
神の産物たる人間の内なる自然も強烈です。
 
もっとも、それを見つけ出し、きちんと従えればの話ですが。
 

2014年6月7日土曜日

肉体は神殿☆「制服」をスーパーセレブブランドで!

こちらが制服その1。サロンについてから着替えるの♪
新しい試みをちょっと楽しんでます。
 
 
制服を自分に与えました。
襟を正すような気分です。
自分の「スピリット」と「マインド」が融合したのは昨年の夏。
それ以後、その自分にぴったりサイズの「器」と「枠組み」を
こんこんと構築することに専念してきました。
「枠組み」と「容器」と「中身」さえ
ナチュラルな自分自身にぴったりなものでありさえすれば、
あとはなにも思考でぐるぐると踏ん張ったり頑張ったりしなくてもよい!という
「天才性」開発のプロセスについてから、久しいですが。

▼この思想のベースにあるのが「錬金術のワーク」。
私はこの作業を何十回もくりかえしている。
http://chiyokoosaki.blogspot.jp/p/blog-page_9500.html
 
ここにきてさらに極まった感が大なのは、
私の「個性化の姿」は「ルイ・ヴィトン」が
いちばんしっくりとくることに気づいたことです。
それが、私の「個性化」の「制服」だったのですね。
実際に、これからそちらのお洋服を
私の「内なる神」の「神殿」だからという理由で
せっせと買いためていく予定です。
 
シンプルなシャツでも、襟に施された
ダミエ柄のホワイトスパンコールがきらきら。
タオセラピー的にいうと私のなかの「辛金」(宝石)魂が、
ぷるぷる震えて喜んでいます☆
よかったね!頑張って生きてきて!?感謝。
「スピリット」と「マインド」の融合した「個性化(セルフ)」のためとあらば、
けちけちしている場合ではありません!
 
いわば、お布施のようなものだからですね。
投資したら投資した以上の回収は確かであるという、
エネルギーのブーメランを、この無意識世界の不可思議さにおいて
信じ切っている私。理屈的にも、経験則からも。
 
 
 
面白いのは、この衣装に身を包んだら、
余計なことに意識が奪われなくなったことですね。
 
なんといっても私の自尊心もご満悦!
自己評価が高いというのはなんて気持ちいいのでしょうか。
自己評価がフルMAX、等身大となれば、百万馬力ですよ!
時間の無駄遣いがなくなりました。
過去や未来に意識がいったりきたりすることもなくなりました。
私の「本質」が求めている方向性1点に向かって、
全力を傾注できるようになった点がすごい。
それも、いたって自然だから、夢みたい。いえ現実なのです。
 
しかし、お見立ていただいているスタッフの方は
私にあたってある意味ラッキーじゃないの? 
キャスを3シーズン、ほぼぜんぶ買い倒した私ですから(苦笑)。

 

2014年6月6日金曜日

精神エネルギーのコントロール度を強化!

某ブランドのカスタマーセンターの保留音が耳に心地よかったのでアーティスト名を教えてもらい
ダウンロードしました。グスタボ・サンタオラージャ。アルゼンチンのミュージシャン。
オルタナティブ系。生きることの哀愁と繊細なきらめきが私には感じられます。
この音色に精神の受け皿となってもらうことで、インスピレーションを受け取りやすくなりました。
 
ブログのマイルールを変えました☆
精神エネルギーのコントロールを強化するという目的のためです。
すべては自己一致のため。自己エネルギーの
もれこぼれを徹底的にケアしていくためでもあります。
文字数を200w以内でまとめる、という制限を自分にかすことにしたのです♪
さもないと、私はこの場でエネルギーを放出しすぎて、
肝心本命の創作の世界にかける力が
残らなくなってしまうことに気づいたからです(笑)。
それを決めたら、1~2週間ストップしてたブログも復活。
第一優先事項は、スピリットがさらされている身の危険から
守ってあげることであり

私のスピリットにとって一番は
創作の世界に降り立つことだからです。
この程度の文章量なら、スピリットも安心してくださるという、
算段なのでありました☆

統一体と思われる自己のなかに
いろんな自分がいるのが人間ですが
それをすべて交通整理していくことができると
真の「浄化」そして
自己の完成へと足早に近づいていきます。
 
 
超久しぶりに美容室にもでかけました。
いかんですな、反省。
今年後半の目標は、
身体面からも自分にもっと手をかけることとしました。